なんだか楽しい!なんだか面白い!なんだか元気!FunFunFine  最新情報をCheck!

おとなの音楽祭は人生ドラマがいっぱい

おとなの音楽祭今年も皆さんに

ドラマがありました🥹

皆さんが「楽しかった!」

「いつも盛り上げでくれるから!」

「助けてもらってるから!」なんておっしゃって

出演者さんからプレゼントも頂きました🥹

心がウキウキしています💗感激💗

コンクールのように順位を競うものではない。

そして

よくある発表会で あらたまった曲紹介たけの

司会ではない。

初出演の方はここがイメージ崩れて

演奏後にお話しをするのも楽しんで頂けたようです💗

退職後ピアノを初めて70歳で月光にチャレンジ。

ご夫婦そろって人生初の発表会。

半年前にYouTubeきっかけでエレクトーン教室を

探すが見つからず妥協で始めたピアノ…だけど

今はどっぷりハマって運命的!初の発表会😃

夏のコンサートで大きなミスをして楽譜さえ

見たくなくなったけれど先生に背中を押されて

リベンジ演奏🎹

この夏にご主人様がお亡くなりになり

一生大切にしますと選んだ曲は遺作♪

「元気だった?」と毎年の同窓会のような

再会の出演者様😍

大阪からお孫さんも揃って応援に駆けつけて

ニコニコで動画を撮ってらっしゃるご家族の姿が

微笑ましい😊

みなさんのたっくさんのドラマが音楽と合わさり

暖かい空間になる💗💗

司会は2016年からやらせて頂いてて

この時はまさか我が子も音楽科に通い

大学も音大に行くとは思ってもみなかった🤩

中部楽器の社長の息子さんも同じく

音大に進まれる🤩

学生の頃から音楽を学べるって幸せですね💗💗

でもいくつになってもスタートできる音楽。

やりたい!に遅いはない😊

いつも私も言っていることだけど

出演者さんのドラマはそれを証明してくれる。

今年もまた幸せ気分の音楽祭でした。

来年も楽しみです♪

#中部楽器おとなの音楽祭 #イベント司会

#バイリンガルmc#英語と歌のお姉さんえいみー

#3人思春期子育てママ#ミュージカル好き

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次